2010/04/30

ミルフィ手術

今日はミルフィの避妊手術です。

もう終わってるだろうなー……麻酔はとけたかなー……などつらつら思います。

病院へ連れて行く時はやはり大騒ぎになるので、異変を感じたシフォンも昼間はずっと冷蔵庫と壁の隙間から出ず、おやつを顔先に出しても「ハーーーッ!」と威嚇する始末。

でもやっと落ち着いてきたのか、いつもの高いところでゆったり。



ちょっと眠たげで睨むような目つきになります。

。。。。。

青々とした猫草。部屋のアクセントにも良いです(笑)

2010/04/29

のびー


明日はミルフィの避妊手術です……。
今夜はのびのびしていておくれ……。

2010/04/28

平和な昼間


階段収納にフリースを敷いたところでスヤスヤの2匹(昼)。

今、また背後で追いかけっこが始まりました。

仲良し姉弟2匹で引き取れて良かったです。
だってこの運動量は人間では相手できない……!!(笑)

嵐の夜

昨夜も猫たちは大運動会でした。

そして鉢植えを落としました。

その鉢植えの片付けをしていたら、違う鉢植えを落としました。

それも片付けて部屋に戻ったら、開きっぱなしにしていたノートPCの上にシフォンが鎮座し、見たことのない画面になっていました。

猫が安全に暮らすためにいろいろ教わりつつある所です。

鉢植えは猫の手が届かないところに吊しました。

2010/04/27

興味はアリ

また警戒されるようになったとはいえ、やはり仔猫。
それに完全にビビリに戻ったわけでもありません。


釣り糸を巻いていたら(釣りが趣味なのです)、それをじーーーーーーっとみつめるミルフィ。
熱心です(笑)

お猫さまさま

先日の病院さわぎで、それまでゆっくり時間をかけて「安心していいんだよ〜」と築き上げてきた関係がちょっと壊れてしまいました。

追い回されたり閉じこめられたりしたんだから当然なのですけれど。

最近は決められた場所でゴハンを食べていましたが、今は猫がいる場所にゴハンを持っていく感じで食べてもらってます。

また「無害な存在だよ〜」というところから始めています。


高い所で孤高のシフォン


お気に入りのソファ下のベッドでくつろぐミルフィ

2010/04/26

猫草

それにしても猫草って成長が早いですね。


いま猫たちが食べているのは、紙パックを開けて水をあげたらそのまま成長します、というお手軽な商品。

植物を育てるのが好きなので、その紙パックのが枯れるだろう頃にと、種を植えておいたのですが、発芽してから1日で3cmくらい伸びてるんじゃないかと思う成長ぶり。

隣は比較の洗剤です。
こっちも成長記録をつけたくなっちゃいます。

ミルフィの右目

今日、帰宅したらミルフィの右目が少しヘンでした。


最初はちょっと眠いのかな? と思ったのですが、しばらくしても右目だけ開き具合が悪かったり、閉じたり。

激しくマウンティングするシフォンの爪でも入ったのでしょうか……。

明日、 様子をみてまた病院に行こうと思います。

しかしシフォンもミルフィも、とっつかまえられて病院で怖い思いをしてきたばかりなので、今は刺激を与えたくないのですが……。

発情の影響かストレスか、食欲も少しおちていて、またたび粉をかけたり隠れている安心している場所にゴハンを持っていって食べさせたり。

また早く「仲良くなろう作戦」をゆっくり再開させたいです。

。。。。。

上の文章を書いてから1時間ちょいで、ミルフィの目はらんらんと輝いております。両目とも。
そして元気にボールでじゃれております。
この調子なら大丈夫かな?

写真が撮れないくらい活発です。

2010/04/25

ミルフィ発情?

帰宅したシフォンとミルフィ、元気にじゃれてます♪

じゃれて……ん?

……マウンティングですーーー!!

いつもと違う鳴き声、ミルフィもされるがまま。
シフォンがいない時は1人でカワイイ声をだしながら腹を出してごろんごろん。
家具に頭をスリスリ。

「メスの発情の兆候」にそのまま当てはまってます……!

このままもっと激しく鳴き始めるのも時間の問題。
去勢してあるとはいえ、マウンティングされてそれが誘発されるかもしれない。
また、ミルフィのストレスはいかに。

かくて午後にまた病院に行き、最悪の「これから妊娠の可能性がない」ということ、「この季節は混んでるんですよー」ということで、今度の金曜日にミルフィの避妊手術と相成りました。

ミルフィの体重は2.6kg。ちょっとやせ気味だそうです。

。。。。。

昨日、おなかをブラッシングさせてくれてすんごく嬉しかったのに、ミルよ……。
あれは発情だったのかいっ。くっ。

ぶじ帰宅


シフォン、昨日のうちに手術を終え、今日の午前に帰宅しました。

病院では「ずっと隅っこで何も食べなくて」という警戒具合だったそうで、帰宅してもやっぱりまだびびりつつ……という余韻がありますです。

でも元気に走ってます。ゴハンも食べました。

また時間をかけてゆっくり馴れてもらいます。

そうそう、病院の体重計では2.9kgでした。
まだまだ大きくなる予感です。

。。。。。

画像は麻のソファで爪とぎを始めたシフォン。
ソファにガムテープを貼り、近くにマタタビ粉をふりかけた爪とぎを用意しました。

ソファは……ソファはやめてーー。

ちなみにソファの背面にも貼ると曇りガラスに見えるようなシートを貼ってあります。

腹みせ

長毛なのでブラッシングをしたいと思っていても、首のあたり、ましてやお腹はなかなかさせてくれなかったのです。

それがさっき!
ミルフィの背中をブラッシングしていたら「ここも」「こっちも」といわんばかりに姿勢を変え、ごろ〜んとお腹まで!

ええと……これはかなり信頼しているというか、警戒していたらしないポーズですよね?

嬉しくて興奮してしまってつい更新してしまいました(笑)

2010/04/24

ひとりぼっち

シフォンが入院でいないため、ひとりぼっちのミルフィ。


高いところで気高いような画像ですが、このあと下の段に降りてからよそへ移ろうとしてコケてました。

そしてなぜかすごく甘ったれモードになっています。
全身撫でさせてくれます。
腹までなでさせてくれます。
名前を呼ぶと返事をします。
放っておいても誰かを呼ぶように鳴いています。

やっぱり寂しいのかなー。
このスキに仲良くなってやろう、なんて思ったりもしています。
だってごろんとしているミルフィの前に行っただけでゴロゴロいうのです。
「撫でろ」といわんばかりに。
なので撫でまくりなのです。

仔猫のころ

保護ボランティアの方がかかっていた病院の方から、ミルフィとシフォンの幼い頃の画像をいただきました。



ミルフィ



シフォン

3月3日撮影だから……1ヶ月と3週間前。
それでもかなりあどけない顔してますね。

シフォンは今頃どうしてるかな。
病院から連絡がないから順調なのだろうな。

ずっと異変を感じて冷蔵庫の隅に隠れていたミルフィも、ゴハンにつられて出てきてからは、お気に入りのベッドで横になりくつろいでいます。

シフォン去勢


午前にシフォンを去勢の相談で病院に連れていったら、その日に手術の予定が組みやすいということでそのままお預けになりました。

でも朝ご飯を食べてしまっていたので、遅い時間の手術となるため、たいてい去勢手術は日帰りなのですが、一晩入院して明日の午前にお迎えになりました。

猫を病院に連れて行く時は、暴れるのでキャリーバッグに入れる前に洗濯ネットに入れてからだと診察の時もラクなのですが、家で洗濯ネットに入れるのに一苦労(汗)

かなりおいかけっこして、隙間に入ったシフォンを引きずり出して、という「あああ病院や人間は怖いというイメージを植え付けてしまったあああ」てなことになってしまいました……。

ミルフィもその尋常でない雰囲気を察してか、人間が病院から帰ってきても隙間に入って出てこない、警戒している様子。

早く平和が訪れますようにーーー。

。。。。。

今日は写真を撮る余裕がなかったので、上の画像は一昨日のまったりシフォンです。

病院でも看護士さんに「綺麗な猫ちゃんですねーー!」と言ってもらえました。
うんうん、そうでしょう(笑)

2010/04/23

発情…!

困ってます……!

考えたら、昨日シフォンがミルフィの首を絞めていたんです。
じゃれてるなーと思ったのですが、夜にはもっと激しくなり、今朝は首を噛みながらマウンティング。

ミルフィは全く発情の気配はないのですが、時間の問題だと思われます。

調べたところ、交尾をするとかなり高確立で妊娠してしまうとか。

早期の去勢の、将来の病気へ繋がる可能性の情報も人それぞれ、病院それぞれ。
避妊も病院によって子宮と卵巣をとるか、卵巣のみ摘出かにわかれます。

そして面倒でみみっちいことに、5月から市と獣医師会の協力で去勢、避妊に助成金が出るのです。

なので5月になってから、発情の気配がでたら、と思っていたのですが……。

たくさんの病院に電話して説明を聞き、混乱状態です。

妊娠してしまっていても、子宮ごと取り出すから早期ならあまり……という先生もいれば、妊娠の影響で乳腺に将来影響が出ることも、等、など……。

他の動物でかかっていた病院は獣医師会と連携をしていないので助成金もおりませんし、混んでいるのですぐに手術はできなさそう。

ど、どうしたものか……。

。。。。。

結局。

とりあえずシフォンをケージにいれ、完全隔離しました。
明日、スカンクなどで罹っていた病院に行き、睾丸の様子などをチェックし、大丈夫だったら早くて明後日の手術となりそうです。

それで最悪の妊娠は避けられるかと……。

ミルフィの方は5月に助成金の出る病院に行こうと思います。

早めにいろいろ調べてはいたのですが、こうも病院やソースによって情報が違うと混乱しますね……。

2010/04/22

外されました

一晩で、首輪を外されました……。

そんなにイヤなの? 慣れてないだけ?
フィットしてなかったから?

焦らず、何度か試して、それでもイヤがるようなら首輪やめます……。


しかし今日は寒い! シフォンは階段収納の一番上で丸くなり


E.T.……


ミルフィはソファ下の箱で丸くなってます。

2010/04/21

初ゴロゴロ

今っ……!!
ミルフィを撫でていたら「ゴロゴロゴロゴロ……」とノドを鳴らしてくれました……!!

感動のとりあえず更新なので画像はナシです。

そしてもっと撫でまくろうとしたら逃げられましたトホホ。

首輪


首輪を付けました。

人によって考え方が別れる、ちょっと難しいところなので悩んだのですが……。

画像の首輪から鈴を外し、チャームに名前と電話番号を入れました。

もし外に出てしまって、どこかで首が絞まってしまったり、首輪をイヤがってアゴがハマってしまったりしないように、引っかかると外れる安全タイプのものにしました。

完全室内飼いのつもりでも、いつベランダから、いつ玄関ドアからスルリと出て行ってしまうかわかりません。
そういう時に、少しでも帰ってきてもらえたら……と思い、ケージをやめて、家の中を自由に歩けるようにしたので、危険回避のために。

首のあたりは毛玉が出来やすいので、早く全身ブラッシングできるようになりたいです。
背中は気持ちよさそうにさせてくれるんですけどねえ……。

嵐のあと

朝、起きたらリビングがこんな状態でした。



昨日、じゃらすのに使った毛糸玉を、うっかり置きっぱなしにしてしまったのでした……。

何が大丈夫かわからない、といいますか、いつ何に興味がわくかわからない、という気構えでいないとダメですのう……。

それ以外はとても順調です。

ゴハンの用意をしていると近寄ってきて催促さいそく。
クッションでリラックスしている時なら撫でまくっても大丈夫。


ミルフィと、



シフォンです。

画像が荒いのは、寝床が暗いからです……。

頭からお尻まで撫でまくりですわ。ほほほ。

2010/04/20

愛すべきおバカちん

レジ袋を置くと


罠にはまる。


棒に毛糸をつけたものを揺らすと



くぎづけ。

おバカでかわいいのです。


袋に入っているのがシフォン、ソファ下で毛糸を見ている画像の左がミルフィ、右がシフォンです。

2010/04/19

体重測定!

階段収納の抜けた部分にマットを敷いてカーテンのような布をかけたら、すっかりそこをくつろぎの場とした二匹。

……近寄っても怒らない。
……手を出しても怒らない。

というわけで、カーテンをとっぱらってしまいました。

それでも眠そうな目でうとうと気味なシフォン(左奥にちょっとだけミルフィの耳が見えます)。 まったりです。


さてさて、あまり触っても怒らなくなったので、野望第一弾、体重を量ってみました。

体重計に乗った人間が猫を抱っこするという原始的な方法。

すると、ミルフィ2.2kg シフォン2.5kg。
ふわっふわで大きく見えるのに、やっぱり中身は小さい仔猫なんですねえ……!

で、一応もう一回人間だけ体重計に乗ったら、さっきより0.3kg少ない。
上の体重は、+0.3の誤差があるかもしれません。

再トライしなかったのは、やはり抱っこからは逃げようとしたため。でもシャーッとも言われず、爪も立てられず、嬉しい抱っこです。

あまり過度な接触はしないように、ゆっくりゆっくり近づきますよ〜〜。

まったり


ベッドでまったりしているシフォンです。

私がカメラを構えて近づくといつも逃げるのですが、今日は「なあに〜?」といわんばかりの表情で目を細め、警戒の様子を見せなくなりました。

進歩です!

ミルフィは階段収納の暗くしてあるところでお休み中。やはり写真を撮らせてくれましたが、暗すぎたので掲載はもっと可愛く撮れた時に。

にゃーん

大きな進歩です。

ゴハンの用意をしていたら、「にゃーん」と鳴きながら二匹が寄ってきました。
私の目を見つめて。

たまに「くるるるる」という「……鳩か?」というような鳴き声は出ていたのですが、それがかわいい猫らしい声、しかも人に向けて、というのは初めてで。

画像ナシの更新は味気ないのですが、私にとって大事件だったのでとりあえずUPします。

やったあ。
夢は膝に乗ってもらうこと、一緒に寝ることです。


……でも用意した皿を置こうとして近づくと「ハーッ」と言われました。
素直になれや……。

2010/04/18

元気げんき


今も後ろで二匹が走り回っています……。

もー元気で元気で(笑)

なのでなかなか写真が撮れません。じっとしていても私がカメラを構えて近寄ると逃げてしまうことも多いです。

この画像はダイソーで購入した麻の爪とぎ(重量もあり、なかなかの良品! 予備を購入しようと思っています)を気にしながら、お手製リボンの猫じゃらしを「動かないかな〜」と観察するミルフィです。

さっき食器棚のガラスに映った自分を興味深く見ていたのも、テレビの動く映像に見入っていたのもミルフィ。

シフォンはシンクに乗ったり家具に隠れたり。
でもミルフィと遊ぶ時は元気げんきで水飲み器にダイブしてました(笑)

2010/04/17

ケージなくしました

ケージの外で動き回り、食事もし、ソファ下のベッドでくつろぐことも多くなったので、少し早いかもしれませんがケージをとっぱらいました。


ケージがあった場所、トイレがあった場所にトイレを設置し、ケージの近くの階段収納の空きスペースに馴れた匂いのクッションを入れ、丸見えにならない場所を作りました。

ソファ下には相変わらずベッド。
水飲み場は同じ部屋に2箇所。

さてさて、慣れてくれますでしょうか?

画像で水を飲んでいるのはシフォンです。


猫対策

「猫は運動量がすごいよ〜」
「縦運動もすごいよ〜」
「いつ何に興味を示すかわからないよ〜」

ということなので、とりあえず電気のコードをダイソーのケーブルチューブでまとめてみました。


また、猫飼いの友人は「シンクをいたずらされるから」とアクリル板で被っていました。
同じようなものをと探したのですが、アクリルって高い……。

というわけでビニールでパッケージされたままのコルクボードで被うことにしました。


浄水の蛇口がちょうど押さえになっていて動きません。ナイス!

まだ猫はソファ下などでじっとしていることが多いですが、夜になるとテーブルに登ったり動き回っている様子。

朝起きるとダイニングテーブルに肉球の跡がうっすらついてます……。

2010/04/16

ゴハン


馴れてもらおう計画実行中。

日中もだいたいケージの外でまったりしてることが増えたので、ゴハンも外で。

水を飲めるようにして、自分の器で。

最初は人が近くにいると隠れているソファ下から出てきてくれなかったけれど、ゴハンを顔の前に持って行って食べて欲しい場所に誘導。

人が見ている前でも食べてくれるようになってきています。
隠れるところナシで。

食べている時は名前を呼びながら撫でさせてもらってます。

いつか「ゴハンまだ〜?」とおねだりしてきてもらいたいです。

写真は、手前がミルフィ。
ふわふわだけど、撫でると肋骨がわかるくらいで、ガリガリか丁度良いスリム体型か、という感じです。

抱っこはできないのでまだ体重がわかりません……。

2010/04/15

じゃれたー!


躍動感あふるる画像をご覧下さい(笑)

昨日は1人で猫じゃらしを追いかけていたミルフィ。
私がそれを振ってもかまってくれませんでした。

今日は棒の先にリボンを結んだものを、ソファの下でまったりしている2人の前で振ったら、もう!

目で追うわ顔で追うわ手は出るわくわえるわの大食らいつきでした。

良いおもちゃを作れて満足&2人とも、少しずつ警戒を解いてくれているのかな?

※画像では飛び出している左がミルフィ、右がシフォンです。

じゃれじゃれ

どんどん緊張がほぐれてきたらしく、置いてあった猫じゃらしを引っ張り出してきて1人でエキサイトしながら遊ぶミルフィ。


 私がじゃらそうとしてもあまり反応してくれません……。

「遊んでくれる人=危害のない、楽しい相手」と感じてもらえたらなーと思ったのですが。

そして朝、目覚めると


無惨なトイレットペーパー……。

こうやって何を置いてはいけない等、学んでいくのですね……。

食べたらいけないもの、危険なものは置かないようにしてあるのですが、トイレットペーパーは考えていませんでした。

ちなみに今はケージの戸は開けっ放しで、逃げ込めるし、好きな時に遊べるようにしてあります。

2010/04/14

興味津々

猫グッズニャンてS字な遊び場の、陰にシフォン、上にミルフィが乗っています。


なんでここでじーっとしているかというと、その前に人が寝そべり、ダイソーの爪とぎを手でなでるなど、驚かさないように興味を引いているのです。

私がPCにむかっている時もミルフィが近づいてきて見上げるなど。

確実に、仲良くなる道を進んでいるようです。

  

かくれんぼ

運動になるように、リビングの壁に階段型収納をつけました。

そこの下がちょうど隠れるのに良いみたいで……。

シフォンがその下からずっと出てきません。トイレ大丈夫かしら、水も飲んでほしいなー、なんて思いつつ、夜ゴハンの時間。

ゴハンを置いてもなかなか出てこない……。
ハマっちゃってるんだろうか!?

しかし長期戦で、ゴハンを近くに置いて放っておいたら……


出てきた! 食べた!

ワーイと思ってカメラを向けると……

 ハッ



逃げなきゃ!



頭隠して尻尾かくさず……。

この間、ミルフィはさっさとケージでゴハンを食べて、お気に入りのソファ下でくつろいでおりましたとさ。

2010/04/13

順調ですたい

ミルフィは切れ痔、シフォンも尿道の結石対策として、ゴハンはカリカリとウェットを両方あげることにしました。歯石対策や栄養ほかを考えてのいいとこどりです。

やはりウェットの方が食いつきがいいです(笑)

そして食べている時は名前を呼びながら全身なでなで。
腰の方から、今夜は頭もなでなでできました。

ゴハン=いいもの=なでなで 
という図式を作っている最中です。

ケージを開けておいたらミルフィが出てきました。


ソファの下がお気に入りです。

シフォンの方が臆病でケージでお留守番。


でもちょっとしたら出てきました。すぐ入っちゃいましたが。

ミルフィは部屋のラグで爪をとぐのがお気に入りのもよう。
専用の爪とぎ2つもあるのに……。

思うようにはいきません。ゆっくり覚えてもらえたらいいな。


 

事件です!


昨夜、ウンチのまわりに血がまとわりついていました……。

ウチに来る前までも保護さんのお家で同じ症状で抗生物質を飲んでいたところだったので、ミルフィの方が再発したのか……。

まだケージに近づいても「ハーーーッ!」という状態なので、病院に連れて行くのはかなりストレスになるだろう……と、とりあえず今日は様子見。

保護さんに連絡したところ、「切れ痔じゃないか」ということで、カリカリフードにウェットをプラスすることにしました。

保護さんから書類を送っていただくついでに、その前に治療していた時の抗生剤もいただくことになり、本当に助かっています。

ハヤクヨクナレ。

(画像はイメージでお菓子のミルフィーユ。おいしそう)

 

2010/04/12

今! なう!


先ほどのブログのエントリを書いている最中、ケージを開けてダイソーの爪とぎにまたたびをかけたものを突っ込んでおいたところ、にゃんこ達が、今! なう! ケージからおそるおそる出てきて部屋の中をうろうろしたのでした!

我が家ではケージの外は未知の世界。

新境地を拓くにゃんこ達を、息をひそめて見守る人間なのでした。

ちなみに爪は研いでくれません。

 

猫グッズ


「準備しておくものは何でしょうか?」と質問したところ、
フード、トイレ容器、砂、ゴハン入れ、水入れ、他に

「爪とぎね」

と保護さんに言われました。

特にシフォンの方がケージから出るとバリバリと爪を研ぐそうで。

私は以前から猫と暮らす生活を夢見ては猫グッズを探していたので、猫が遊べて研ぎカスも出ないカーペット状の

ニャンてS字な遊び場」

に目をつけており、早速購入。

また、ダイソーにも麻でできた重量もあり引っかける紐もある爪とぎがあり。

いろいろと便利なのでございます。

 

シャーッハーッ


我が家に来てまだ2日。

初日は食べなかったゴハンもすぐにぺろりと食べるようになりました。

トイレも外さず、黒くてしっかりしたウンチもします。臭いです。
片付ける時に猫ぱんちもくらいました。

初日は硬直していたような感じですが、今は感情が出てきたのか、「シャーッ! ハーッ!」と威嚇しては猫ぱんちを繰り出します。

……良い傾向だと思いたいです。

かまいたいけれど、とりあえず「無害な存在ですよ〜」と思ってもらうため、あまりアクションしないようにしています。

 

君の名は

ミルフィ(おんなのこ)


シフォン(おとこのこ)

そっくりだけど、男の子の方が少し体も大きく、鼻に黒い線が入ってます。

ウチはずっと洋菓子から名前をつけていたのでハイカラです。
ミルミルとかフィーちゃんとかフォンフォンとか呼んでます。

 

お迎え

あああ私よりこの子達を幸せにする人はたくさんいる。だけど私はこの子達と幸せになりたい。
こんなに心を奪われる猫ちゃんには会えないだろう……。

そんな葛藤の後、家族とも相談し、メールを送り、ボランティアの野良猫保護さんとも話し、無事、お迎えという運びになりました。

お迎えは4月10日。
その前夜に保護さんから「ピンポン球を転がすと腰がひけてます」という愛らしい画像が。




保護さんや、その仲介をなさってくれた方とお話しして、やはり動物、ペットとの距離感には人によって温度差があるということを改めて実感しました。

 

一目惚れ

猫の里親探しサイトに載っていた画像。






一目でノックダウン。

でも猫初心者なのにいきなり2匹とか、警戒心が強いとか、果たして大丈夫だろうか……?
と悩みつつも毎日そのページを見ては心和ませる日々。